広告 中学生の塾について 高校受験対策

塾なし高校受験は可能なのか?合格までの道のりを徹底解説!

塾なし 高校受験
悩んでいる人
悩んでいる人

高校受験を控えているんだけど、塾に行かないで大丈夫なのかな?

塾なしで高校受験をするときの勉強方法をおしえてほしいな。

こんなお悩みに答えていきます。

本記事の内容

・塾なし高校受験の正しい勉強法を解説

・塾なし高校受験を始める前に知っておきたいこと

・高校受験で親の役割が大切な理由

この記事の信頼性

当ブログでは、わが子が塾なしで利用した通信教育と勉強方法を発信します。

今回は、塾なし高校受験合格に向けて、勉強方法を紹介していきます。

さらに、高校受験に向けてぜひ知っておいて欲しいこともまとめました。

筆者の子どもは、中学校の3年間塾へ通わずに家で勉強していました。

ちなみに、独学では不安なので通信教育の「スタディサプリ」を利用していました。

スタディサプリについては、スタディサプリ中学講座の口コミ・評判をどこよりも詳しく紹介!をご覧ください。

塾へ通わずに高校受験をしたいという方はぜひ最後までご覧ください。

塾なし高校受験の正しい勉強法を解説

まずは、塾なしで受験勉強を始める時期と方法を解説していきます。

志望校に合格するために、自分に合った勉強パターンを見つけましょう。

塾なしで受験勉強を始める手順

①:受験勉強を始める時期は?

②:中学生の理想の勉強時間は1日にどれくらい?

③:中学生の塾なし勉強方法は?

①:受験勉強を始める時期は?

結論から言うと、受験勉強を始める時期は、自分の学力と目指す高校のレベルによって違います。

志望校のレベルに成績が十分届いていれば、焦ることはないですが合格レベルに達していなければ早めに対策する必要があるということです。

受験間近になり焦って泣かないように、始める時期は早ければ早いほど良いですね。

高校受験の勉強をいつから始めるのかについて解説した記事もあります。あわせて読んでみて下さいね。

>>高校受験の勉強はいつから本気でやるの【始める時期と勉強法あり】

高校受験 勉強 いつから本気
高校受験の勉強はいつから本気でやるの?始める時期と勉強法を紹介

続きを見る

②:中学生の理想の勉強時間は1日にどれくらい?

「中学生は1日にどれくらい勉強しているのか?」

「わが子の勉強時間は足りているのか?」

など気になりますよね。

結論から言うと、勉強は時間ではなく質が大切です。

長い時間勉強すれば成績が上がると思いがちなんですが、実は時間の長さより内容が大事なんです。

つまり、質の良い勉強をすれば短時間でも効果はあるということです。

短時間で勉強する方法は、中学生の理想は1日に何時間勉強すればいいの?をご覧ください。

中学生 理想 勉強時間
中学生の勉強時間の理想は1日にどのくらい?短時間で効率よく勉強する方法を紹介

続きを見る

③:中学生の塾なし勉強方法

中学生が塾へ行かずに勉強する方法を3つ紹介します。

・授業を集中して聞く

・わからないところを放置しない

・ワークや教科書の問題を3回解く

上記のやり方は基本的なことですが、とても大切なことです。

こちらの記事で、教科別の勉強方法なども詳しく解説しています。

>>中学生の塾なし勉強方法【これだけやればテストの点数UP】

中学生 塾なし 勉強法
中学生の塾なし勉強方法!テストの点数がUPする基本的なやり方を紹介

続きを見る

塾なし高校受験を始める前に知っておきたいこと5つ

ここからは、高校受験に乗り越えるために、知っておいてほしいことを紹介していきます。

受験を乗り越えるために知っておきたいこと

①:中学生には塾か通信教育のどっちを選べばいいのか

②:中学生の塾代

③:塾なしで高校受験を受ける人割合

④:内申点が足りないときの対処法

⑤:内申点と部活動の関係

その①:中学生には塾か通信教育のどっちを選べばいいのか

わたしの意見を述べると、中学生に塾は必要ないと思います。

なぜなら、家庭学習でもじゅうぶんに学力を上げることは可能だからです。

とはいえ、成績が上がらなかったり、受験が近づくと不安な気持ちになりますよね。

成績が伸び悩むと、塾に通わせたほうがいいのか、通信教育を取り入れようか迷うことがあるかと思います。

塾と通信教育のどっちかを決めるときには、お子さんの性格や、家庭の経済などの状況を考えて子どもに合う方を選んであげることが大切です。

塾と通信教育の選び方がわからない方は、中学生には塾か通信教育か?【最短で結果を出すために】で詳しく解説しています。

その②:中学生の塾代

中学生の塾代は、はっきり言って高すぎます。

平均的な1年間の金額は、およそ20~50万円ほど。

通塾を考えているようであれば、覚えておいた方がよさそうです。

経済的に通塾が厳しい家庭は、通信教育を取り入れるのもアリかと思います。

塾の費用について詳しく知りたい方は、中学生の塾代は高い【1年間の平均費用と節約方法】をご覧ください。

その③:塾なしで高校受験を受ける人割合はどのくらい

塾なしで高校受験を受けるお子さんはいます。

中学生の通塾率を、文部科学省が調査した結果では

中1:45.1%

中2:50.9%

中3:65.2%

こんな感じで、塾へ通わず受験するお子さんもいます。

まあでも、通塾率はあまり気にしなくてもOKかと思います。

高校受験 塾なし 割合
高校受験を塾なしで受ける人の割合を紹介!中学生必見

続きを見る

その④:内申点が足りないときの対処法

まずは、志望校に合格できるかの可能性を確認します。

確認する方法は、おもに下記の2つです。

①:実力テストの結果で判断する

②:学校の先生に相談する

さらに、内申点が足りないときの選択肢を考えておきましょう。

内申点が足りないときの選択肢

①:内申点は足りないが志望校を受験する

②:志望校を変更する

③:併願の私立高校を受験する

志望校に対しての内申点が足りないかもと思ったら、少しでも上げる努力をしましょう。

内申点の上げ方は、内申点が足りない受験生へ!後悔しない道の選び方で解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

内申点 足りない
高校受験で内申点が足りなくても進学を諦めないで!対処法を紹介

続きを見る

その⑤:内申点と部活動の関係

結論から言えば、内申点と部活動の関係はあまり気にしなくて大丈夫です。

なぜなら、部活に入っているだけでは加点されないからです。

余程いい成績を残さない限り、プラスにはなりません。

合わせて読みたい
中学生 部活 内申点
中学生の部活と内申点の関係を詳しく解説!受験生必見

続きを見る

高校受験で親の役割は?

高校受験を進める中で、親御さんのサポートは欠かせないものです。

ここでは親の役割を紹介します。

高校受験での親の役割

①:高校受験で親ができること

②:勉強しない中学生はほっとくべき

③:母親のストレスはためないように

高校受験で親ができること

子どもが受験勉強に集中して取り組めるよう、親はサポートを徹底します。

親ができること

・日常生活でのサポート

・勉強面でのサポート

・受験生にやってはいけないこと

普段の生活の中で、お子さんが勉強に集中できるようにします。

たとえば、早寝早起きや食事の管理、勉強しやすい環境づくりなど、子どもだけではできないことをサポートしてあげます。

受験生をもつ親として、私が経験したことや知っておいてほしいことをまとめまた記事があります。

ぜひ参考にしてください。

>>高校受験で親ができること【今日からできる】

ここから読めます
高校受験 親 できること
高校受験で親ができることは意外と簡単!子どものために今日から実践できる

続きを見る

勉強しない中学生はほっとくべき

お子さんが勉強しないとイライラしてしまいますよね。

そんなときの対処法は「ほっとく」のです。そして、勉強しない理由を探します。

ただし、ほっときすぎは勉強が遅れるといったリスクがあるので、注意が必要です。

勉強しない 中学生 ほっとく
勉強しない中学生をほっとくとどうなるの?正しい対処法を解説

続きを見る

>>勉強しない中学生をほっとくとどうなる?正しい対処法を解説

母親のストレスはためないように

受験を無事に終えるまで、親も子もさまざまなストレスを抱えがちです。

特に、親のストレスが原因で、子供にあたることのないよう気を付けましょう。

最近ストレスがたまってるなと思ったら、原因を考えてみましょう。

次に、どうしたらストレス解消することができるのか対処法を見つけます。

子どもは敏感です。親がイライラしているとすぐに感じ取りますよ。母親のストレスを取り除くことが大事ですね。

簡単にできる解消法を、高校受験で母親のストレスがたまったら【抱え込まないで!解消法あり】で紹介しています。

塾なしでも志望校合格できる!

塾に通わなくても高校受験の勉強を進めていくことは可能です。

それでも独学が不安であれば、通信教育を利用するのもおすすめです。

ちなみに、わが子が利用していた通信教育は、スタディサプリです。

スタディサプリについて詳しく知りたい方は、スタディサプリ中学講座の口コミ・評判をどこよりも詳しく紹介!をご覧ください。

それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました。

志望校に合格できますように。

  • この記事を書いた人
塾なし高校受験

ねお

高校生の子どもを育てる普通の主婦です。高校受験を「塾なし」で乗り越えた実体験を紹介しています。|塾なしで高校受験▶第一志望合格▶偏差値57の高校入学

-中学生の塾について, 高校受験対策

error: Content is protected !!