高校受験を控えているんだけど、塾に行かないで大丈夫なのかな?
塾なしで志望校に合格した勉強方法をおしえてほしいな。
こんなお悩みに答えていきます。
本記事の内容・
・
・高校受験で親の役割が大切な理由
当ブログでは、わが子が塾なしで高校受験第一志望に合格した方法を紹介します。
今回は、塾なし高校受験合格に向けて勉強方法を紹介していきます。
さらに、高校受験に向けてぜひ知っておいて欲しいこともまとめました。
わたしの子どもは、中学校3年間塾へ通わずおうち学習のみです。
塾へ通わずに高校受験をしたいという方はぜひ最後までご覧ください。
はじめに:3年間のテスト結果公開
まずは、塾なしで勉強していた結果を紹介します。
塾なしで勉強したテスト結果①:中1
②:中2
③:中3
①:中1の期末テスト結果
中1の初めは全くと言っていいほど勉強していませんでした。
その結果、中1の1学期の期末テストは、5教科で326点42位でした。
決して良いとは言えない結果で本人も落ち込んでいました。
この総合点が中学3年間で一番低い点数となります。
この頃から心を入れ替えて自主的に勉強し始めました。
②:中2の期末テスト結果
の長さより内容が大事なんです。
③:中3の期末テスト結果
中学生が塾へ行かずに勉強する方法を3つ紹介します。
ステップ①:勉強手段を決めよう
塾に行かずに家で勉強する「勉強手段」を決めます。
たとえば塾以外だと、
・通信教育
・家庭教師
・市販の問題集
などがありますが、お子さんん向いている方法を選ぶことが重要です。合わない方法で勉強していても成績が上がらないからですね。
わが子は、スタディサプリを利用して勉強していました。
スタディサプリを選んだ理由を簡単に理由を説明すると、
- 有名講師の神授業が見られる
- 1講座5分で部活で忙しい日も勉強できる
- 月額料金が安い
- 小4から高3まで動画が見放題
- 英検の勉強や受験勉強もできる
こんな感じでスタディサプリはいいことだらけの教材です。
吹奏楽部の強豪校に入っていたので練習はみっちり休日もありました。
スタディサプリは14日間のお試し期間があるので、子どもに合っているか試すことができます。
わが家でも、お試しして「子どもがやりたい」と言ったので、利用することに決めました。
ステップ②:勉強する環境を作りましょう
家で集中して勉強できる環境は絶対必要です。
テレビがついていたり、兄弟がゲームをしている環境では集中して勉強できません。
わが家の子ども部屋では、机やベッドの配置にこだわっています。
勉強部屋のレイアウトを変えるだけで中学生の集中力は上がる!
続きを見る
さらに、学習椅子を変えて集中力をアップしました。
勉強椅子のおすすめを紹介!受験生の集中力はイスで変わる
続きを見る
勉強効率を上げるために、できることはすべてやろうと思ったんです。
子どものやる気がでる環境づくりが大切ですね。
ステップ③:受験に向けて内申点を意識しよう
受験の際には内申点が重要となりますね。
1年生のときから、内申点がプラスになるよう意識して学校生活を送っていました。
・提出物は期限内に出す
・宿題は必ずやる
・英検や漢検に挑戦する
・期末テストでいい点数をとる
そして、中3のときには、英検準2級、漢検2級に合格しました。
結果的に高校入試では、内申点と当日の試験の結果、前期選抜で合格できました。(現在は、わたしが住んでいる県では、前期選抜・後期選抜のシステムは廃止されています)
ステップ④:親の役割!受験まで実際にしていたサポート法
高校受験で親のサポートは欠かせません。
親ができること
・勉強面でのサポート
・日常生活でのサポート
・
普段の生活の中で、お子さんが勉強に集中できるようにします。
たとえば、早寝早起きや食事の管理、勉強しやすい環境づくりなど、子どもだけではできないことをサポートしてあげます。
受験生をもつ親として、私が経験したことや知っておいてほしいことをまとめまた記事があります。
ぜひ参考にしてください。
高校受験で親ができることは意外と簡単!子どものために今日から実践できる
続きを見る
母親のストレスはためないように
受験を無事に終えるまで、親も子もさまざまなストレスを抱えがちです。
特に、親のストレスが原因で、子供にあたることのないよう気を付けましょう。
最近ストレスがたまってるなと思ったら、原因を考えてみましょう。
次に、どうしたらストレス解消することができるのか対処法を見つけます。
子どもは敏感です。親がイライラしているとすぐに感じ取りますよ。母親のストレスを取り除くことが大事ですね。
簡単にできる解消法を、高校受験で母親のストレスがたまったら【抱え込まないで!解消法あり】で紹介しています。
塾なしでも志望校合格できる!
塾に通わなくても高校受験の勉強を進めていくことは可能です。
それでも独学が不安であれば、通信教育を利用するのもおすすめです。
ちなみに、わが子が利用していた通信教育は、スタディサプリです。
スタディサプリについて詳しく知りたい方は、スタディサプリ中学講座の口コミ・評判をどこよりも詳しく紹介!をご覧ください。
それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました。
志望校に合格できますように。