

スタディサプリを始めようと思うんだけど、支払い方法がわからないから教えてほしい。
こんなお悩みにお答えします。
この記事を書いている人
当ブログでは、わが子が塾なしで勉強した方法や使用した教材などを紹介します。
今回は、スタディサプリの支払い方法について解説していきます。
結論から言うと、いちばんお得な支払い方法は「クレジットカード決済」です。
支払い方法を間違えると、損をしてしまうので注意が必要です。
そこでこの記事では、いちばんお得なクレジットカード決済と注意点を解説していきます。
スタディサプリの支払い方法は3つ

スタディサプリで利用できる支払い方法は3つあります。
支払い方法①:クレジットカード決済
②:コンビニ決済
③:App Store決済、Google Play Store決済
1つずつ解説していきます。
支払い方法①:クレジットカード決済
クレジットカードがもっともおすすめな支払い方法です。
クレジットカード決済のみ無料体験が可能です。さらに、12か月一括払いで月額料金2,178が1,815円で受講できます。
特徴
・無料体験が適用される
・12か月一括払い、月額払いを選べる
・月額料金が安くなる
以下の5つの国際ブランドが利用できます。
- Visa
- Mastercard
- JCB
- AMERICAN EXPRESS
- Diners Club
会員登録をするときにクレジットカードの情報を入力すれば「クレジットカード決済」が適用されます。
支払い方法②:コンビニ決済
スタディサプリをwebから申し込み後に、コンビニの店頭で料金を支払います。手数料はかかりません。
コンビニ決済は一括払いのみ対応しており、月額払いはできません。
申し込み日から、その年の3月31日までの利用料金を一括で支払います。
特徴
・無料体験は適用されない
・年度一括払いのみ
利用できるコンビニは下記ですが、支払い方法は各コンビニによって手順が異なります。
- ローソン
- ファミリーマート
- デイリーヤマザキ
- ミニストップ
- セブンイレブン
申し込み完了から7日以内に支払う必要があり、コンビニで支払い後でなければスタディサプリを利用開始できません。

月の途中に申し込んでも、利用料金の日割り計算はないので注意してください。
支払い方法③:App Store決済、Google Play Store決済
iOSアプリ、Androidアプリで利用できる決済方法です。
この決済は、おすすめしません。
アプリから申し込むと決済手数料が含まれるため、通常の月額料金よりも値段が上がります。
GoogleおよびAppleの決済手数料はおよそ15%
アプリ経由でスタディサプリを申し込むと、ベーシックコースが毎月400円程度も割高になってしまいます。
申し込むときは、アプリからではなくスタディサプリ公式ホームページにアクセスしましょう。
スタディサプリはクレジットカード払いがいちばんお得な理由

スタディサプリの支払い方法はクレジットカード一択です。
下記に中学講座の支払い方法をまとめました。
ベーシックコース | 無料体験 | テキスト購入 | |
---|---|---|---|
クレジットカード | 一括払い、月額払い | 〇 | 〇 |
コンビニ決済 | 3月31日までの一括払い | ✕ | 〇 |
App Store決済 Google Play Store決済 | 月額払い | ✕ | ✕ |
こんな感じで、クレジットカードのみすべてにおいて対応しています。

クレジットカードを持っていない方は、コンビニ決済がいいかと思います。
①:無料体験を利用できる
②:月額料金が安くなる
1つずつ解説していきます。
①:無料体験が利用できる
無料体験ができるのはクレジットカード払いのみです。
ちなみにですが、スタディサプリとスタディサプリENGLISHでは無料体験できる期間が異なります。
試してみて合わなかったら、無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
②:月額料金が安くなる
クレジットカード決済で12か月一括払いで支払うと月額料金が安くなります。
12か月一括払いの例
中学講座のベーシックコースなら、月額料金2,178円が1,815円になります。
1年で4356円ほどお得になりますが、月額払いを選ぶと通常の2,178円となります。
とはいえ、続けられるかわからないのに一括で払うのは心配ですよね。
スタディサプリには、返金制度があるので安心して利用できます。
返金制度:一括払いで支払った場合のみ、条件に合えば適用されます。
大事なことなので何度も言いますが、クレジットカード決済のみ無料体験が利用可能ですよ。
資料請求は下記をタップしてくださいね。
スタディサプリのよくある質問

みなさんが疑問に思う、よくある質問に答えていきます。
支払い方法は途中で変更できるの?
途中で変更はできません。
変更したい場合は、一度解約してからもう一度別の決済方法で申し込む必要があります。
解約するのは面倒くさい?
スタディサプリの解約方法はすべてWebで済むので簡単です。
ほかの通信教育は、解約するときは電話しないといけないものあるので、解約手続きが簡単なのはうれしいですよね。
プリペイドカード、デビットカードで支払いはできるの?
プリペイドカードやデビットカードでも支払いができます。
しかし、会社側の制度によっては、使えないこともあるようです。

確実に使えるかどうかは、登録してみないとわからないということですね。
まとめ:スタディサプリはクレジットカードがいちばんお得!さっそく始めてみよう

今回は、スタディサプリの支払い方法についてお話してきました。
高校受験や資格の勉強は、早く始めるに越したことはありません。
塾や他の通信教育と比べると圧倒的に安いので、試しに始めてみてもいいかと思います。
アプリからの登録は料金が高くなってしまうので、必ずこちらのスタディサプリ公式サイトから会員登録してくださいね。
私の子どもは塾へは通わず、中1でスタディサプリを始め、第一志望の公立高校に合格しました。
-
スタディサプリの本音レビュー!口コミ評判、デメリットを徹底解説
続きを見る